
数量限定

- 【ご注文締切】〜4/28(土)18時 【お届け】最短〜5/3(木)頃
-
【商品番号】2209
賞味期限:5月中旬
保管方法:冷蔵保管のし・包装不可
原材料・アレルゲン・その他ご案内
※旬の採れたての美味しさをお楽しみいただくために、賞味期限の短い商品となっております。
筍を山掘りしたのち、しっかりと安全検査をして順次お届けいたします。早めにお召し上がりください。
※保管する場合は必ず冷蔵保管してください。
※最短〜5/3(木)頃でのお届けとなります。お届け日指定は、ご注文日により承れる日が異なりますので、ご注文手続きの「お届け希望日」の画面にてご確認ください。

「筍を掘りはじめたら、お湯を沸かしておけ」
昔からそう伝えられてきたように、刻一刻と風味が変わる筍は、なによりも鮮度が大切。
収穫後、すぐに茹でることが最も美味しくいただく方法です。
筍掘りの最盛期、山茹での日の朝。
福岡県八女市の竹林では、筍掘り師たちが一斉に筍を掘り始めるのと同時に、薪炊きの大釜に水を汲み、火を熾します。
ふっくら丸みを帯びた柔らかな筍を少しも傷つけずに掘り出し、すぐに大釜で茹でていきます。
もともと柔らかくほんのり甘いのが八女の筍の特徴。茹でた後は甘みが増し、繊細で優しい味になります。

何百年も前から孟宗竹を栽培するここ八女は、日本有数の筍の産地として知られ、「山茹で筍御膳」の筍が採れる竹林も、
そののどかな田園地帯の奥まった場所にあります。
春、筍掘り師たちは足裏に感じる土の膨らみから筍を探し当てます。土壌に恵まれているため筍の生育がよく、
ふっくら丸々と太った筍が多く育つのです。

この希少な山茹で筍を生産者から譲り受け、久原本家の料理人が、だしや調味料を使い「山茹で筍御膳」を手掛けました。
最も大切にしたのは、筍の繊細な味わいを生かすこと。筍の美味しさを引き出すよう、上品な味付けにしています。
旬の美味しさを閉じ込めてお届けしますので、お手元に届きましたらお早めにお召し上がりください。
- 3つがセットになっています。
- 山茹で筍御飯の素
-
春に、一度は味わいたい筍御飯。鰹・昆布のだしと白醤油を使用した調味液で、ほんのり優しい味付けに炊き込みます。ほっくり柔らかく、シャキッとした歯ごたえも筍の楽しみのひとつ。筍の素材の美味しさをシンプルに味わう一品です。
[商品内容]
さいの目切り筍 100g
調味液 65g - 山茹で筍炒めの素
-
昆布だしと本みりんを使用した調味液で炒める、うまみたっぷりの筍炒め。香ばしく、上品な甘みに仕上げました。筍のシャキシャキとした食感を楽しめるよう、筍は大きめの櫛切りにしています。最後に鰹節をお好みの量かけて、お召し上がりください。
[商品内容]
櫛切り筍 120g
調味液 30g
鰹節 1g - 山茹で筍お吸い物の素
-
昔から筍とわかめは、「春の出会いもの」と呼ばれ、大変相性の良い食材です。若竹汁は、その代表とも言える春のお吸い物。筍の最も贅沢な穂先のみを使い、極みだしでいただく「お吸い物の素」をおつくりしました。
[商品内容]
筍穂先スライス 60g
極みだし 8g×1袋
調味液 15g
乾燥わかめ 1g
里山の春をそのまま食卓へ。
八女の竹林の里から届く、滋味あふれるご馳走。

数量限定

- 【ご注文締切】〜4/28(土)18時 【お届け】最短〜5/3(木)頃
-
【商品番号】2209
賞味期限:5月中旬
保管方法:冷蔵保管のし・包装不可
原材料・アレルゲン・その他ご案内
※旬の採れたての美味しさをお楽しみいただくために、賞味期限の短い商品となっております。
筍を山掘りしたのち、しっかりと安全検査をして順次お届けいたします。早めにお召し上がりください。
※保管する場合は必ず冷蔵保管してください。
※最短〜5/3(木)頃でのお届けとなります。お届け日指定は、ご注文日により承れる日が異なりますので、ご注文手続きの「お届け希望日」の画面にてご確認ください。